カテゴリ:SDGS



2022/02/28
【障がい者アートの活用事例】 障がい者アート協会のアートの輪では、2万5000点以上の障がい者アートをご覧になることが出来ますが、スマホの画面やモニターのサイズでしかご覧いただくことができません。 作品の魅力を最大限に楽しむのであれば、適切なサイズでの鑑賞がベスト。...

2020/05/27
東京都の渋谷区にて昭和33年から地元の方たちにに親しまれている「恵比寿東公園」。大きなタコの遊具があることから地元では「タコ公園」と呼ばれています。 https://www.city.shibuya.tokyo.jp/…/…/park_ebisuhigashi.html 古くからある公園だけあって改修や補修の工事が入ることもありますが、工事中は危険な作業もともなうため、仮囲いの塀を作って人々の安全をまもります。...

2020/05/07
【メディア紹介: TOKYO FM_サステナ*デイズ(5/7)】 4月2日から毎週木曜日、【アートの輪】の作品を番組内と番組ホームページにてご紹介いただいていますTOKYO FM サステナ*デイズさま。 本日(5/7)は「山本万穂さん」の作品をご紹介いただきます。 作品タイトル:「ホースの水玉で遊ぶ子どもたち。」 https://artnowa.org/art/37280...

2020/04/30
【メディア紹介: TOKYO FM_サステナ*デイズ(4/30)】 4月2日から毎週木曜日、【アートの輪】の作品を番組内と番組ホームページにてご紹介いただいていますTOKYO FM サステナ*デイズさま。 本日(4/30)は「靖さん」の作品をご紹介いただきます。 作品タイトル:「花咲きほこる」 https://artnowa.org/art/34315...

2020/04/23
本日2020年4月23日、11時30より放送されましたこちらの番組FM TOKYOの「サステナ*デイズ」。 サステナ*デイズのウェブサイトでアートの輪の作品を紹介していただいてます。 https://park.gsj.mobi/news/show/65493?fbclid=IwAR3R1u_EEsdP7rAUoWtgp1HCnve8fmXxBxiIU_yZr9HCAlXKMO-MyR_Gt8U 番組HPは下記URL先となっていますので、お時間のある時に御覧ください。 https://park.gsj.mobi/news/show/65493...

2020/04/23
本日2020年4月23日、11時30分より放送されましたこちらの番組FM TOKYOの「サステナ*デイズ」。 サステナ*デイズのウェブサイトでアートの輪の作品を紹介していただいてます。 https://park.gsj.mobi/news/show/65493?fbclid=IwAR3R1u_EEsdP7rAUoWtgp1HCnve8fmXxBxiIU_yZr9HCAlXKMO-MyR_Gt8U 番組HPは下記URL先となっていますので、お時間のある時に御覧ください。 https://park.gsj.mobi/news/show/65493...

2020/04/16
本日2020年4月16日、11時30分より放送されましたこちらの番組FM TOKYOの「サステナ*デイズ」。 サステナ*デイズのウェブサイトでアートの輪の作品を紹介していただいてます。 https://park.gsj.mobi/news/show/65493?fbclid=IwAR3R1u_EEsdP7rAUoWtgp1HCnve8fmXxBxiIU_yZr9HCAlXKMO-MyR_Gt8U 「HPのサメの絵、迫力と優しさを感じます。」といったリスナーからのメッセージなども頂いているとのことです。...

2020/04/09
4月2日の第1回放送時に引き続き、先週の第2回放送でも当協会の作品や協会についてナビゲーターの小野寺愛様からご紹介いただきました。 等身大で考える「子どものあした 大人のきょう」とSDGsの17の目標を重ね合わせて日常生活でできることなどを視聴者のみんなと考えるこちらの番組。 4月9日の放送はこちらからお聴きできます。 https://park.gsj.mobi/voice/show/18669...

2020/04/02
明日、4/2(木)よりFM東京にて放送スタートとなる新番組「サステナ*デイズ」(毎週木曜11:30~) https://www.tfm.co.jp/sustaina/ こちらの番組は、「子どもたちの未来に責任をもって行動 をしている人たちが集える場所です。」をモットーに、40前後世代人々がそのライフスタイルから向き合っていけるSDGsのあり方をテーマにしています。...

2020/03/30
無機質だった工事現場の壁が明るく温かみのある障がい者アートギャラリーになることで、地域住民や通行人に親しみを持ってもらえる「まちかど障がい者アートギャラリー」。 本日2020/03/24、馬淵建設様株式会社様の「南品川青物横丁」の工事現場の仮囲いに施工されました! 使用されたアートは「トモ・タカイ(https://artnowa.org/artist/tomoyuki)」さんの作品です。...

さらに表示する


協賛いただきました企業様一覧




Borderless Art Organization は Google Ad Grants の参加団体です。Google Ad Grants プログラムは、Google の社会貢献の理念に賛同し、世界各国において科学技術、教育、公衆衛生、環境問題、若年者の支援、および芸術などの分野の発展に貢献する登録非営利団体を対象としています。Google Ad Grants は、Google AdWords を介したオンライン広告の掲載機会を非営利団体に無料で提供する広告プログラムです。